
人気インスタグラマーに教わる「初めてのスムージーアート 」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【重要】 参加応募方法について
申し込み方法は、ページ下部のグーグルフォームへの入力、もしくは『event@minnanouen.jp』へのメール申し込みでのみ受け付けております。
下記の問い合わせでは申し込みできませんので、ご注意ください
・イベントページでの参加ボタンクリック
・イベントページでのコメント
・ブログやインスタグラムでのコメント
イベント情報内の【申し込み方法】を必ずご確認ください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /


ちまたで大流行中の、お店で行列の途絶えないスムージーアート。
今回は、人気インスタグラマーのオカンさんにスムージーアートの作り方を伝授してもらいます!
オカンさんのインスタグラムアカウント↓
https://www.instagram.com/akicocoakicoco2/?hl=ja
新鮮な夏野菜と果物を使ったスムージーアート。
体にやさしく、見た目にもフォトジェニック。
お店で買って飲むだけじゃなく、自分でも作れるようになってみませんか。
材料や機材も特別なものは必要ありません。
普段あまり料理をしない方でも気軽にご参加いただけます。

【講師プロフィール】
元ANA客室乗務員
Life Influencers Network所属LINstagrammer、デリスタグラマー(食に特化したインスタグラマー)
客室乗務員時代に各地で美味しいものを食べ歩いた経験から自宅でお店の味を再現したりオリジナルのレシピを考えることが趣味になり
2017年1月よりデリスタグラマー、オベンターとしてInstagramに毎日のお弁当やおうちごはんを投稿中。フォロワー数約1万人
Instagram カラフル弁当部 部長。
2017年に作ったハッシュタグ #カラフル弁当部 の投稿数は約1年で1万を超える人気ハッシュタグになる。
大人女子のための野菜のおかずだけで作る『ベジモザイク弁当』考案者
2017年5月よりクックパッドにレシピの投稿を開始。2018年5月時点で約130のレシピが掲載されており半数以上のレシピが人気検索トップ10に入っている。
2018年1月 クックパッド クリスマス新作料理コンテスト 新作賞受賞
2018年5月 クックパッド 辛ラーメン&ふるる冷麺アレンジレシピコンテスト ノミネート
コーヒースペシャリストの友人がラテアートを作っているのを見て毎朝飲むスムージーにアート的な要素を加えてみたくなりスムージーアートにはまり独学で研究中
/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /
◇日時
2018年7月14日 (土) 13:00 開始 - 16:00ごろ 終了予定
※12:45〜 受付開始
◇会場
北加賀屋みんなのうえん 第2農園スタジオ
住之江区北加賀屋5-2-29
【Google Maps】https://goo.gl/VHtr3b
【アクセスマップ】http://minnanouen.jp/inquiry
◇参加費
おひとりさま(会員) :2,500円
おひとりさま(一般) :3,000円
※ みんなのうえんクラブ会員の方は500円割引!
(詳しくは下記をご参照ください。)
※ テキスト・材料費、スムージーアート 一杯分込の料金です。
※ 高校生以上の方がご参加いただけます。
※ 直前・当日のキャンセルはキャンセル費用を頂戴しますので
ご注意ください。
◇定員:20名
※先着順。お早めにお申し込みください!
※人数には主催者、スタッフを含みません。
◇持ってくるもの
・エプロン、タオル(手を拭く用)
◇申し込み方法
申し込み方法は、グーグルフォームの送信、もしくは『event@minnanouen.jp』へのメール申し込みでのみ受け付けております。
(1)グーグルフォームでの申込方法
下記のグーグルフォームに必要事項を入力してください。
goo.gl/forms/GKW3XHandcNM2itQ2
(2)メールでの申込方法
下記のメールアドレスまで、お名前、メールアドレス、電話番号、参加イベント名をご連絡ください。
▼メールアドレス
event@minnanouen.jp
◇お申し込み・キャンセル締め切り
3日前まで
※参加申し込み後、残念ながら欠席される場合には、FBページへの『メッセージ送信』、もしくは『event@minnanouen.jp』へのメールにて、その旨をコメントくださいませ。
◇キャンセル費用
お申込みを頂き次第、材料の手配を済ませるため、
理由の如何を問わず、下記のキャンセル費用を頂戴します。
キャンセルされる場合は早めのご連絡をお願いします。
・2日前までのキャンセル:不要
・前日のキャンセル:参加費の半額
・当日のキャンセル:参加費の全額


